壊れた大人のマインドノート

プラモとスタトレがメインの趣味雑記ブログ。映画やアニメも沢山見るよ。あと自転車とか料理とか

フラットバーロード

シマノのロード用10速チェーンの互換性を整理してみる【ロードバイクのフラットバー化Part32】

投稿日:2019年7月14日 更新日:

ロード用10速チェーンは3種類

私は未だに10速ユーザーなのですが、ロード用10速はシマノの規格の中でも特に互換性が分かりにくい規格だったりします。

先頃登場した「GRX」シリーズの10速が4700系10速と規格を合わせてきたことから、おそらくそれ以前の7800系・7900系は徐々に消えていく物と思われます。まだ使っている人はいっぱい居ると思うんですけどね。ちょうどこの頃の10速コンポは漫画「弱虫ペダル」が登場した時期と販売時期が重なっており、これはロードが爆発的にブームになった時期でもあるため出荷数はかなり多いと思われます。シマノさんとしては早々に買い換えてもらいたいんじゃないでしょうか(苦笑)

さて、現在販売されているロード用10速向けチェーンというとこの3種類になります。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥3,268 (2024/04/19 14:03:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥3,508 (2024/04/19 16:18:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥3,390 (2024/04/19 00:38:20時点 Amazon調べ-詳細)

CN-HG95が現行の4700および10速GRX向けのチェーンです。

MTBと共通のHG-Xチェーンという規格の製品で、このチェーンは旧型のコンポとは非互換です。旧型の7800系・7900系には、その下の6701か6600を使わなければなりません。

では6701と6600では何が違うのでしょうか?

(追記)
HG-XチェーンのCN-HG95を7900系・7800系の駆動系に使うのは可能だそうです(ただしメーカーの認めていない組み合わせにつき自己責任になります)
逆に6701や6600のチェーンを4700系の駆動系に使った場合は上手く動かないとのことです。
私はこの組み合わせを実際に試したことがないので、今使ってるチェーンが終わったら試してみたいと思っています。

またCN-HG95の下位グレードでCN-HG54というものもありますが実売価格にほとんど差がありませんので、この2つで迷う場合には上位のCN-HG95の方がよろしいのではないかと思います。

CN-6701とCN-6600の互換性

これについては誤解している人がわりといらっしゃるのですが、結論から言ってしまうと、実はどっちも使えます。シマノの最新の互換表を見てみると…

現在では7900系のアルテグラ以下のパーツについてしか記載がありませんが、

  • 2×10スピードにはCN-6701
  • 3×10スピードにはCN-6600

を使うように指示されています。ですがさらに昔の互換表を見てみると・・・(保存しておいてよかった)

こちらは7800系・7900系がまだ併売されていた頃の互換表です。7800系・7900系の間では、フロントチェーンリングとフロントディレイラーのミックスは組み合わせが限定されていますが、チェーンについては相互に点線で繋がっていますので、一応の互換性はあると分かります。

旧10速にはCN-6600を使おう!

7800系から7900系に変わるときに、フロントの変速性能向上のためにフロントディレイラーの移動距離が若干広がりました。その変更に合わせてチェーンも最適化されてモデルチェンジしたんですね。広がった移動距離に応じてスムーズに変速できるよう形状が変更され、同時にチェーンに表裏が出来ました。CN-6600だと表裏はないのですが、CN-6701は取り付ける向きが決まっています。

本当は7900系コンポに対してはデュラグレードのCN-7901が入手できれば一番良いのですが、これは既に販売が終了しています。そこでCN-6701を選択することになるわけですが、実はこのチェーンあまり評判がよくありません。

ちょっと検索するとすぐに見つかりますが、音鳴りが酷いという意見が多いです。私自身もこのチェーンにはあまり良い印象がなくて、2014年のMt.富士ヒルクライムに出場した際にチェーンの一カ所が突然曲がらなくなって、やむを得ずメカニックサービスで切り詰めてもらったという経験があります。

と言うわけで、個人的にはロード用・旧10速にはCN-6600の方をオススメいたします。CN-6701と比べると若干重いのですが、肉抜きがなく丈夫ですし裏表もないので扱いが楽です。2008年に発売された製品のため10年を超える実績があるというのにも安心感があります。末永く販売して欲しい商品のひとつだと思います。

関連記事の目次はこちら







-フラットバーロード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次ページ

スタートレック関連の目次ページ
 ※全話リストと各話あらすじへのリンクです
スタートレックの歴史年表
 ※シリーズ全体の歴史をまとめています

プラモデル関連記事の目次
プラモデル製作日記
自転車関連記事の目次


ブログ運営者:raccoon81920@raccoon81920
小学生時にガンダム直撃のいわゆるオタク第2世代
プラモデル作りは精神を落ち着ける大事な時間
映画・アニメもいっぱい見る
コロナ以降自転車に乗る時間が激減
最近はすっかりインドア趣味ばかり