「 フラットバーロード 」 一覧
-
-
スーパーSLRブレーキよ、さようなら【ロードバイクのフラットバー化Part34】
2020/09/08 -フラットバーロード
シマノの旧型ブレーキは完全に終了の模様です ブログ読者の方からのコメントで知ったのですが、初代10速コンポ以前で使用されていた旧型ブレーキ比(スーパーSLR)の製品は、どうやら完全にカタログ落ちのよう …
-
-
格安なフラット用シフトレバーがこんなところにあった【ロードバイクのフラットバー化Part33】
2020/01/20 -フラットバーロード
フラットバーロード化の関門、古い規格のシフトレバー シマノの変速は同じギア数のコンポ内でもよく規格が変わってしまうため互換性に悩むことが多いのですが、特にフロント変速に関してはその傾向が強くなっていま …
-
-
シマノのロード用10速チェーンの互換性を整理してみる【ロードバイクのフラットバー化Part32】
2019/07/14 -フラットバーロード
ロード用10速チェーンは3種類 私は未だに10速ユーザーなのですが、ロード用10速はシマノの規格の中でも特に互換性が分かりにくい規格だったりします。 先頃登場した「GRX」シリーズの10速が4700系 …
-
-
シマノの新コンポGRXシリーズの互換性を確認してみる 【ロードバイクのフラットバー化Part31】
2019/07/07 -フラットバーロード
シマノのグラベル用コンポGRX 先頃(といってももう2ヶ月ほど経ってしまいましたが)シマノからグラベル向けの新コンポ「GRX」シリーズが発表されました。 シマノ(SHIMANO) FC-RX810-1 …
-
-
結局ロードタイヤの太さは何を選べばいいのか?【ロードバイクのフラットバー化Part30】
2018/12/30 -フラットバーロード
長々と検証してきましたが タイヤの太さの現状について、いろいろ考えを巡らせては来ましたが、結局何を選べばいいのでしょう。実はタイヤの選択肢はかなり増えてきているものの、選ぶ際の基準はかなり単純だと思う …