「 フラットバーロード 」 一覧
-
-
最新の25Cタイヤは昔と何が違う?【ロードバイクのフラットバー化Part29】
2018/12/23 -フラットバーロード
昔々・・・ 2009年頃だったと思いますが、私は普通のドロップハンドルのロードに25Cタイヤを好んで付けて走っていた時期がありました。 たしかその少し前にやたらとパンクに見舞われて、とにかくパンクには …
-
-
タイヤ幅とリム幅の話【ロードバイクのフラットバー化Part28】
2018/12/16 -フラットバーロード
良いタイヤを選ぼう 近年、レースにおいても太めの25Cタイヤが主流になってきたおかげで、自転車店の棚に並ぶ25Cタイヤの種類や数が爆発的に増えました。何年か前なんて殆ど店頭にはなかったですからね。 た …
-
-
25C化は何故進む?【ロードバイクのフラットバー化Part27】
2018/12/09 -フラットバーロード
太くなるタイヤ 少し昔、ロードレーサーは細い23Cのタイヤ、クロスバイクは25C以上の太めのタイヤ、というのが普通でした。 速く走る事を追求したロードレーサーが軽くて細いタイヤを使い、街乗りの安定性を …
-
-
クロスバイクでは駄目なのです【ロードバイクのフラットバー化Part26】
2018/11/30 -フラットバーロード
クロスバイクかフラットバーロードか よく間違われやすいクロスバイクとフラットバーロード 見た目の印象があまり変わらないため、パッと見ただけではなかなか区別が付きませんが、実際には色々な違いがあります。 …
-
-
フラットバーロードはハンドルを遠くするのがセオリー?【ロードバイクのフラットバー化Part25】
2018/11/18 -フラットバーロード
ステムは変えるべきか? ここまでのお話は、ステムはそのままで単純にドロップハンドルをフラットハンドルに変えた場合を前提で進めてきました。 あまり乗らなくなってしまったロードをフラットバーロード化して普 …