壊れた大人のマインドノート

プラモとスタトレがメインの趣味雑記ブログ。映画やアニメも沢山見るよ。あと自転車とか料理とか

プラモデルの話

クレオスのウェザリングカラーとエナメル塗料の重ね塗りの話

投稿日:2020年3月18日 更新日:

ウェザリングカラーを試して見ましたが・・・

私は古い世代のモデラーなのでウェザリングや墨入れには昔ながらのエナメル塗料を使うやり方を続けていました。

べつにこれで大きな不満があったわけではないのですが、ふと思い立ってクレオスのウェザリングカラーに手を出してみました。

使ってみるとなかなか便利で、最初から手頃な濃度になっているというのは手間がかからなくていいですし、プラを割る心配が少ないというのも良いですね。

塗料の性格としてはエナメルに近いものだそうですが、油彩系ということで溶剤の匂いがほとんどしないのも好印象です。

ですがちょっと失敗です

今回緑色系のロボットを作っていたので(こちら)、墨入れの後に部分的に緑色のフィルタリングをして調子を整えてやろうと思いました。

で、グランドブラウンで墨入れをした後に、フィルタリングカラーのフェイスグリーンを上塗りしてみたのですが、塗った途端に墨入れに使っていたグランドブラウンが流れ出してしまいました。

乾いた後なら重ねても溶けにくいと聞いていたのですが、全然楽勝で溶けてしまいましたよ。トップコートで保護しなきゃダメでしたか。

ここはちゃんと塗り重ねのポイントを調べておいた方がよさそうです。

エナメルとの重ね塗りを試します

エナメルとの重ね塗りも含めて、塗料の性質を把握しておくことにします。

まずプラ板にエナメルとウェザリングカラーで線を引きました

上がエナメルのブラック、下がウェザリングカラーのグランドブラウンです。

よく乾かしてから、別の塗料や溶剤を筆塗りしていきました。

①フィルタリングカラー・フェイスグリーン
エナメルは溶けない、ウェザリングカラーは溶けた

②ウェザリングカラー専用溶剤
エナメルは溶けない、ウェザリングカラーは溶けた

③エナメルカラー(タミヤXF-55、デッキタン)
エナメル、ウェザリングカラーともに溶けた

④エナメル溶剤(タミヤ、X-20)
エナメル、ウェザリングカラーともに溶けた

⑤アクリル溶剤(タミヤ、X-20A)
エナメルは強く擦れば溶ける、ウェザリングカラーは普通に溶けた

結論です

要するにウェザリングカラーはエナメル溶剤でも専用溶剤でも普通に溶けるということが分かりました。完全乾燥しても専用溶剤で溶かせます。

一方でエナメルカラーはウェザリングカラー専用溶剤では溶けない、という結果でした。ウェザリングカラーのほうが明らかにエナメルよりも弱いということですね。

まあ、すぐに溶けてくれるおかげで、はみ出し箇所の拭き取りは楽でした。すぐ拭き取れます。

一方でエナメルの方が塗面が強いですので、もし重ね塗りをするのならエナメルを下に、ウェザリングカラーを上に、ということになります。

今回の私の作業の場合、エナメルで墨入れをした後にフィルタリングカラーを上塗りするのならOKだったわけです(それでやり直しました)

とにかくウェザリングカラーはエナメルよりもさらに弱い、一番最後に塗るべき塗料だということです。これを生かせば、例えばエナメルで汚しや墨入れをやった後にその塗面を崩さないようにさらに汚しを足したい、なんて使い方には役に立ちそうです。エナメル塗面をクリア保護しなくても重ねられます。

ただ、それだけ塗面が溶けやすいとなると、仕上げのクリア吹きには少し悩むところです。

今回、私は水性ホビーカラーのつや消しクリアーを使って仕上げたのですが、普通に吹いても溶け出しはしませんでした。砂吹きはせずにしっかり塗料を乗せたのですが大丈夫でした。

ラッカークリアーを使う場合はもう少し気をつけた方がいいかもしれませんね。

(追記)エナメルが溶ける場合がある……?

エナメルにウェザリングカラーを重ねたら溶けたというコメントを頂きました。

その方によると簡単に溶けてしまったということなのですが、私の方は経験上そんな目に遭ったことがありません。

念のため私の方でももう一度試してみました。

タミヤのプラ板にタミヤエナメルXF-55デッキタンを塗って乾燥させた物を、ウェザリングカラー専用薄め液を付けた綿棒で擦りまくってみます。

しっかり擦って見たのですが……

やっぱり平気です。さすがに綿棒で執拗に擦ったので擦り跡は残りましたが、溶け出しているというようなことはありません。

同じ製品を使っているはずなのにコメントを下さった方とここまで結果に違いが出るとなると、もはや使っている物が違うんじゃないかと考える方が自然です。

つまり、知らない間に製品のマイナーチェンジが行われていて溶剤が変わっているとか、生産ロットによって強さの違う溶剤が使われている製品があるのではないか? という可能性です。

真偽の程はメーカーの方にでも聞かなければ分かりませんし、その辺は一消費者の我々には知りようがありません。

ユーザーとしては、使う前に一度プラ板などで重ね塗りを試してみて、実際に溶けるかどうかを確認するしかなさそうです。私も今後別の色を購入した際には試してみてから使うことにします。

いや~、こんなこともあるんですねぇ……







-プラモデルの話
-

執筆者:


  1. 未確認兵器 より:

    ウェザリングカラー=油絵具
    油絵具=>乾燥+乾性油酸化
    乾性油酸化=>溶けない
    (5日以上かかる場合があります

    タミヤ’エナメル塗料
    乾燥only

  2. たろ より:

    唐突に自分が悩んでることをぶつけてしまい申し訳ない上に検証までしていただき大変恐縮ですm(_ _)m

    僕もプラ板にラッカークリア→エナメル筆塗りを完全乾燥させたものに、改めてウェザリングカラーの①グランドブラウン②マルチグレー③専用うすめ液の三種類をサラッと塗って30秒放置後に綿棒で撫でてみたところ…

    ①~③全部溶けてました(´▽`)
    ウェザリングしてジオラマ作って…
    色んな計画を立ててたのに計画変更せざるを得ないかもしれません…

    引き続き色々調べてみます。

    • raccoon81920 より:

      私の方でも再度試してみましたがやはり溶けませんでした。
      ここまで結果が違うと製品自体に違いがある可能性を疑わざるを得ません。
      その辺りの見解をブログ記事本文の方に追加いたしました。
      他の方にも共有しておいた方が良さそうな情報だと思いましたので……

      • たろ より:

        わぁぁ
        ブログの内容追記まで(・・;)
        お手間を取らせる事態になってしまい申し訳ないです…。

        ウェザリングカラーのレビューをされてる方で、僕と同じ結果になった方のブログを発見しましたのでURLをサイトの欄にコピペしました!

        実はブログにコメントするのもこれが初めてなんですが..何かマナー違反な事をやらかしていたらご指摘頂けたら幸いですm(_ _)m

        • raccoon81920 より:

          いえいえ
          私も大変参考にさせて頂きました。
          情報ありがとうございました。

  3. たろ より:

    初めまして
    僕も先日下地エナメル→ウェザリングカラーでウェザるってのを試してみたんですが…ウェザリングカラーをサラサラ塗ってる段階で下地のエナメル塗装がみるみる溶けていくんですよね…

    何がいけなかったんですかねー

    • raccoon81920 より:

      ちゃんと乾いたエナメル塗面の上からなら、ウェザリングカラーを塗るだけで溶けるというのはちょっと考えにくいですね・・・なにか原因がありそうな気がします。
      クレオスではなくタミヤの方のウェザリング塗料だと、あれはエナメル系ですから塗るだけであっさり溶けるのは分かるのですが・・・

      • たろ より:

        返信ありがとうございます。
        先程改めて、タミヤエナメルを筆塗りし2日経過したプラ板にMR.ウェザリングカラーのサンディウォッシュを塗ってみました。

        直後は、あ…溶けないかも?と思いましたが数分後には軽く綿棒で撫でただけで、それこそエナメル溶剤で拭き取ってるように溶けてしまいました。

        謎ですね。。
        プラ板に直接エナメルを筆塗りしたからプラ板が溶けて変質してるんですかね…

        • raccoon81920 より:

          疑問に思い私も試してみました
          以前実験用でタミヤプラ板に直接タミヤエナメルを塗って完全に乾かした物がありましたので、それをウェザリングカラー専用薄め液、グランドブラウン、フェイスグリーンの3種類それぞれ綿棒に付けて擦って見たのですが……全然溶けません。かなり強めに擦って見ましたが平気でした。
          う~ん、謎ですね。
          検索してみたら他にも溶けたという方はいらっしゃるようなのですが、その方もサンディウォッシュを使っていらっしゃいましたのでこの辺に可能性を感じます。
          ちなみにその方もウェザリングカラー専用薄め液ではエナメルは溶けなかったと書かれていましたので、色によって成分の違いがあるのかもしれません。

raccoon81920 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次ページ

スタートレック関連の目次ページ
 ※全話リストと各話あらすじへのリンクです
スタートレックの歴史年表
 ※シリーズ全体の歴史をまとめています

プラモデル関連記事の目次
プラモデル製作日記
自転車関連記事の目次


ブログ運営者:raccoon81920@raccoon81920
小学生時にガンダム直撃のいわゆるオタク第2世代
プラモデル作りは精神を落ち着ける大事な時間
映画・アニメもいっぱい見る
コロナ以降自転車に乗る時間が激減
最近はすっかりインドア趣味ばかり