【お知らせ】

スタートレック:プロディジーの暫定的な感想を始めました
先に【目次ページ】からご一読いただければ幸いです

使わないロードはフラットバー化で再利用しよう!

フラットバーロード

※こちらの記事は2018年時点の情報が元になっており、それ以降の新商品などの情報は含んでおりません

最近考えること

ロード自転車ブームもやや一段落した感がありますが、街中でロードを見かけることは、ここ10年くらいで格段に増えたように思います。
Mt.富士ヒルクライムのような大きなイベントについても、参加者枠1万人(!)にまで増える盛況ぶりで、どうやら自転車人気は定着して成熟していく段階に入ったようです。

ちなみにそのヒルクライムについてもう少しじっくり見てみると、最近の上位陣のタイムなどは、過去の優勝タイム程度ではもはや入賞も無理なほどにレベルが向上していて驚きます。今やあの手のヒルクライムで上位に入るというのは趣味の域を越えてしまっているようです。相当なトレーニングしないと無理ですからね、あれは。

私の方はというと、一時期はあちこちのヒルクライムやエンデューロに行ったり、ツールドおきなわまで遠征してみたりと、どっぷり自転車にはまっていたのですが、仕事で立場が上がるにつれ自由な時間が減り、また加齢に伴う体の衰えと、さらに膝を痛めたりということも重なって、あまり練習も出来なくなる始末。せめてメジャーなヒルクライムくらいは出ようかとエントリーしても、結局仕事で行けないとういことが多くなりました。

ロードバイクブームの話

数年前に、ロード自転車ブームというものがありました。やたらロードが流行りましたねぇ。今は大分落ち着いたようですが。

一翼を担ったのが漫画「弱虫ペダル」であろうことは疑いないでしょう。大手自転車ショップに腐女子の方々が押し寄せるなんてことも起きてました。うーむ全くひどい、世も末だ(笑)

でも今も続けてる人ってどのくらい居るんでしょうかね?
(ちなみに弱ペダについては私も以前はちゃんと読んでたんですが、インターハイ2年目になっても相変わらずの回想アタック(苦笑)続きに正直飽きてしまい、最近は全く読まなくなってしまいました・・・ファンの人スマン)

私の職場では、私の影響で自転車買った人が3人ほど居ました。

一人目は当時の上司
私が小径車のBSモールトンで通勤していたのを見て興味を持ち、ダホンの折りたたみを購入しておりました。最初から実用用途で購入してましたので、ロードには興味なし。お互いに部署が移動になってからは殆ど合っていないのですが、おそらく今でも実用車として使っていると思います。

二人目は当時の後輩
彼は最初小径車買ったものの、すぐにオルベアのロード買ってツールド宮古島行ったりしてました。曰く「上り坂は嫌い」とのことでヒルクライムには出ようともしませんでした。その後やはり部署異動で疎遠になっていたのですが、先日聞いたところによると、最近はブロンプトンを買って輪行旅行がメインになっているとのこと。しっかり楽しんでる様子です。いいですね。

三人目はやはり当時の同僚
これが典型的な「ロードブーム」に吊られたパターン。最初からロード以外に興味なし。
選ぶの手伝ってくれと言われて新宿のY’sまで付き合いました。
インターマックスの105仕様(ホイールR500)とTREKのTIAGRA仕様(ホイールRS10)が同じ値段で売ってたので「105の方がお得だ!こっちにしろ!」と力説したのですが「インターマックスなんて知らない、トレックがいい」と言ってトレック買ってました(笑)
※当時の105は10速、TIAGRAは9速でした。
で、その後どうしたのか聞いたら、これが案の定、仕事忙しくて全然乗ってないと言うのです。

この三人目のパターンって、とても多いと思うのですよ。
もったいないですよねぇ。
でもこういうタイプの人こそ、フラットバーロードにして再活用したらいいんじゃないかと思うのです。

フラットバーロードなんかロードじゃないという意見もありますが、フラットバーロードはいいですぞ!
なんといっても下りがあまり怖くなくなりました。ブレーキをしっかり握れて、コントロールも楽ですからね。
それに普段着で気軽に乗れるのも良い点です。

この辺の話をこれから何回かに分けて書いていこうと思うのです。

created by Rinker
¥594 (2025/01/15 05:35:45時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事の目次はこちら

2024年9月4日フラットバーロード

Posted by raccoon81920