壊れた大人のマインドノート

プラモとスタトレがメインの趣味雑記ブログ。映画やアニメも沢山見るよ。あと自転車とか料理とか

30MM

【30MM】蜘蛛なのか蟹なのか?多脚メカを買ってきた【レビュー】

投稿日:

異形のエグザビークル登場

最近は他の制作物に集中していて30MMからは離れていたのですが、久々に新製品で好みのタイプのメカが登場したので購入してきました。

「エグザビークル(多脚メカVer.)」です。

これまでに無かったタイプの昆虫型(?)メカなのですが、多脚の構成や二本の高射砲を装備したフォルムが結構好みなんですよねー。

まあ虫っぽいのが気持ち悪いという人もおられるでしょうから、世間的な人気は今ひとつかもしれませんが……

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,890 (2024/04/28 07:47:17時点 Amazon調べ-詳細)

今回のランナー構成

ランナーは4枚。当然ながら全て新規パーツで、他キットからの流用はありません。

パーツの重複箇所を上手く配置しつつコストを抑えたランナー構成は流石です。

関節が多いのでポリボールの数も多めですが、全部を使うわけではありません。あとシールは余白が大きいいつものタイプなので、自由に切って使いたい場合にも便利ですね。

今回は初見のパーツばかりなので、あまり急がずに説明書をしっかり読みながら丁寧に組み立てました。それでも挟み込み箇所はありませんし、これといって難しい箇所もありませんので大した時間はかかりませんけどね。

今回のパーツ構成です。割とシンプル!

結局ポリボールは3つ余りました。脚のパーツ構成はなんとなく予想していた通りだったのですが、ハサミを支える腕の方は少ないパーツで可動範囲が多くていい感じですね。オプションパーツでこの部分だけ欲しいくらいです。

というわけで組み立て完了です。全体のフォルムも申し分ありませんな。

とはいえ、脚部はいつものはめ込みジョイント関節なので、強度的には推して知るべしというところではあります。しばらく遊んでるとヘタって来るでしょうね。

実は30MMというシリーズがまだ始まったばかりの頃、少ないパーツをやりくりして似たような多脚メカを自作したことがあります。

まだアルト&ポルタと基本武器、初期のアーマーくらいしか販売されていなくて、部品を工夫するのに苦労しました。

苦労した甲斐もあってか、おかげさまでこの機体は最初の公式戦(砂漠戦)で30MM賞を頂くことが出来ました。思い出の機体というわけです。

この多脚メカは本体もいいのですが、高射砲パーツも中々使い勝手が良さそうです。サイズ的に、頭部に使ってみると面白そうな感じがします。

あとは蜘蛛型メカとなると、上に美少女プラモデルでものせてアラクネ型を作ってみたくなるところですな! 蜘蛛ですが、なにか?

脚部も女性的な曲線を活かしたデザインなので、30MSと組み合わせてみても面白そうです。

ただこれをやるならサイズ的にもう少し長さが欲しいところですね。その辺は工夫次第ではありますが。







-30MM
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次ページ

スタートレック関連の目次ページ
 ※全話リストと各話あらすじへのリンクです
スタートレックの歴史年表
 ※シリーズ全体の歴史をまとめています

プラモデル関連記事の目次
プラモデル製作日記
自転車関連記事の目次


ブログ運営者:raccoon81920@raccoon81920
小学生時にガンダム直撃のいわゆるオタク第2世代
プラモデル作りは精神を落ち着ける大事な時間
映画・アニメもいっぱい見る
コロナ以降自転車に乗る時間が激減
最近はすっかりインドア趣味ばかり