一手間かけるレトルトカレー
S&Bの新商品レトルトカレーの「ワンプロキッチン特製カレー」を買ってきました。
ニュースで紹介したのを見て一度試してみようと思っていたものの、品薄なようでなかなか買えなかったのですが、近所の西友に入荷していたので一つ買ってきました。
商品情報
- 商品名 ワンプロキッチン特製カレー(中辛)
- 購入場所 西友
- 購入価格 278円(税別)
- 販売者 エスビー食品株式会社
- 内容量 380g(2人前)
- 商品の特徴 皮付きジャガイモ、乱切り人参入り
- 薄切り肉だけを加えて5分で作る簡単カレー
レトルトカレーではあるのですが、肉を加えて調理する必要があります。その代わり好きな肉を好きな分量で入れて味を自由に調整し、お手軽に本格的なカレーを作れるという商品です。
では作ってみます
調理、と言っても実に簡単なもので、肉を2分炒めてからレトルトのカレーを入れて3分煮込むだけです。
今回は説明書に従って豚バラ肉100gを使用しました。もちろん牛肉でも鶏肉でも応用は利くでしょう。料理というのもはばかられるほどの簡単調理です。
カレーソースの他に大きめのジャガイモと人参が入っていて、数えてみたところどちらも5切れほどでした。ジャガイモは割と大きめです。野菜を切る手間が無いというのは楽でイイですね。
出来ました
まあレトルトに加工されてしまっていますので、ジャガイモも人参も味わいは落ちてしまっていますが、それでもかなり頑張ってると思います。皮付きジャガイモはなかなか食べ応えがありました。
肉は自分で炒めて入れてますので申し分ありません。肉の種類や下味を工夫すればオリジナリティも出せそうです。
そしてカレーソースの味ですが、うん、普通!
まずくも無ければ飛び抜けて旨くも無いですが、日本のカレーと言われてイメージする平均的で普通な味だと思います。普通という他に特徴が無い(苦笑)
調理も簡単ですので、少なくともハズれる心配が極めて少ない安パイ的なカレーだと思います。
逆に言うと際だった特徴がありませんので、仕上げの隠し味などで味を変えやすく、後からの一手間で特徴を出しやすいようにも思います。
栄養情報
2人前(380g)あたり
- カロリー 313kcal
- たんぱく質 5.7g
- 脂質 13.3g
- 炭水化物 42.6g
これに自分で入れる肉の栄養が加わります。豚バラ肉100gを加えた場合
2人前(480g)あたり
- カロリー 699kcal
- たんぱく質 19.9g
- 脂質 47.9g
- 炭水化物 42.8g
と言ったところでしょうか。これにライスが加わりますので、結構いいカロリーにはなりそうです。
このシリーズは肉じゃがとか豚汁などもあるそうなので、そのうち試してみたいと思っています。やはり野菜はあらかじめ入っていて、肉だけを自分で加える商品だそうです。
こういう時短調理向けの商品はこれから増えてくるんじゃないですかねぇ。