壊れた大人のマインドノート

プラモとスタトレがメインの趣味雑記ブログ。映画やアニメも沢山見るよ。あと自転車とか料理とか

自転車の話題 雑記帳

ランで痛めた膝の痛みを2つの方法で解消した私の体験談

投稿日:2018年10月26日 更新日:

自転車乗りに起こりやすい罠にはまってしまった

私は10年以上ロードレーサーに乗ってトレーニングをしていますが、ほんの一時期、ランニングもトレーニングに取り入れた事があります。「ランスマ」というNHKBSの番組を見てトレイルランに興味を持ったからなんですが、これは今でもちょっとした後悔の種になっています。

自転車乗り、それも私のようにレースイベントにも出るようなホビーレーサーというのは、結構なレベルで持久力を鍛えていたりします。普通の人は心肺トレーニングなんかやりませんが、ホビーレーサーには割と定番のトレーニングですからね。それに自転車は長距離乗るだけでも心肺能力の向上に効果があります。

ですが自転車は足腰やヒザへの衝撃が少ないため、自転車一辺倒でトレーニングしている人間の間接は、衝撃への耐性が鍛えられていません。こういう人間がランを始めると、持久力だけは人並み以上にあるものですから短距離では物足りずいきなり長距離を走ってしまい、結果ヒザを痛めてしまうような事が起きやすいのです。

私はこれにはまってしまいました。

フォームも特に調べず、我流で始めたのがさらに良くなかったですね。後から振り返ると、かなりヒザに負担のかかる走り方をしていました。せめてこのあたりはもっとちゃんと調べておくべきでしたよ…

右膝が痛い

ランを始めて1ヶ月もしないうちにヒザ痛が出て、しかもだんだんひどくなりました。

歩くのもキツくなったため職場近くの病院へ行ってみました。レントゲンの結果骨には異常ないと言われ貼り薬を処方されましたが、なかなか治りません。さすがにランも自転車もお休みして極力動くのを少なくしていましたので徐々に痛みは引くのですが、完治する感じがしないのです。

どうも納得がいかず、自宅近くの別の病院へ行ってもう一度見てもらったら、レントゲンの結果軟骨がすり減ってるからもう運動は控えるように、と言われました・・・

エントリーしていたレースも全て行くのをやめ、安静にして貼り薬を貼る治療を続けました。当初はヒザをちゃんと曲げる事も出来ず、正座も不可能。これが結構な期間続きました。だいぶ痛みが治まってきたところでヒザをしっかり曲げようとしたのですが、長期間曲げていないと曲がらなくなるんですね。関節が固まるというのはこういうことかと実感しました。

その後、どうにか曲げられる状態まで復帰しましたが微妙な痛みと違和感は残りました。特に膝の曲げ伸ばしをするたびにボキボキと大きな音がするようになってしまい、ヒザが駄目になってるのを実感させられる事になりました。

一つ目の改善

そんな状況が改善した一つ目の出来事が、テレビで見た「ためしてガッテン!」(2017年7月12日放送分)の内容でした。

サブタイトルは「膝痛がついに解消、関節を滑らかにする3分ワザ」タイトルで気になっていたので録画して見ましたよ。今でも時々見直します。

番組ホームページ(→こちら)にて内容が紹介されていますが(※現在は削除されています)、この中の「ひざ伸ばし(大たい四頭筋セッティング)」と「お皿のストレッチ」の2つが劇的に効きました。

正直、駄目でもともとのつもりでやってみたのですが、こんなに効くとは思いませんでした。
これをやるようにしてから慢性的に残っていた痛みがほぼ収束し、一度諦めかけていた自転車トレーニングを再開して普通にヒルクライムレースに出たりも出来るようになりました(この時出場したのは2017年の赤城山ヒルクライム)

ただこれで痛みは引いたものの、膝の曲げ伸ばしのときのポキポキ音については結局収まらず、膝の違和感も相変わらず残ったままでした。

二つめの改善

そのポキポキ音が、ここ1ヶ月ほどでいつの間にか収まってしまったのです。本当にびっくりしました。

この1ヶ月以内に始めた事の中で、膝の改善に関係しそうな事を思い起こすと、ゼラチンの摂取が最有力候補です。毎日5gづつ朝のコーヒーに入れて飲んでいます。

5gと言うとこのくらい。ティースプーンで2杯程度です。コストにして約20円。

飲み始めて少しした頃から膝の調子が良いなとは思っていたのですが、1ヶ月ちょっと経った今では、膝のポキポキ音が全くなくなりました。曲げ伸ばしの際に感じていた引っかかる感じもいつの間にか消えています。

ゼラチンが膝に効くと言う話は、以前ゼラチンについて色々調べていたときに目にはしていましたが、正直半信半疑であまり信じてはいませんでした。そもそもゼラチンを摂取し始めたのは、マクロ管理法に沿って食事でのタンパク質摂取量増加を狙ったものでしたしね。

あらためて、膝とゼラチンの関係性に注目して再度調べてみると、膝の痛みが無くなったという体験談は意外と多いようです。自分も実感してしまったのでかなり有力視しています。

ただ、まだ摂取を始めてから間もないですので、当分摂取を継続しながら経過観察を続けたいと思っています。

created by Rinker
新田ゼラチン
¥2,200 (2024/04/25 09:18:27時点 Amazon調べ-詳細)

追記(その後の経過)

(2019年4月追記)

かれこれ半年ほどゼラチン摂取を続けましたが、ここ1ヶ月くらいはあまり口にしていません。調子が良くて摂取の必要をあまり感じないためです。

摂取をやめたら何か影響が出るかな?と思っていましたが今のところ特に変化も感じていません。固定バイクを使ったトレーニングやスクワットなどもやっているのですが違和感もなく快調です。

筋力がついてくると脚全体の調子が上がっている実感が出てきますね。太ももの太さが数年ぶりに戻ってきましたよ(苦笑)

(2019年8月追記)

7月から8月にかけて立山連峰に登山に行き、立山三山を縦走してきました。

膝の方は全く問題ありません。ここまで回復すれば文句なしです。2年前の膝の状態からは考えられないほど快調ですよ。







-自転車の話題, 雑記帳
-, ,

執筆者:


  1. かずたく より:

    私も膝が痛くなり、思うように運動ができなくなってしまいました。ブルガリアンスクワットをメニューに取り入れてから痛くなったように思います。
    何か膝が痛くてもできる筋トレメニューがないか検索していたらこちらにたどり着きました。
    早速ためしてガッテンのワザとゼラチンを試してみようと思います。

かずたく へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

目次ページ

スタートレック関連の目次ページ
 ※全話リストと各話あらすじへのリンクです
スタートレックの歴史年表
 ※シリーズ全体の歴史をまとめています

プラモデル関連記事の目次
プラモデル製作日記
自転車関連記事の目次


ブログ運営者:raccoon81920@raccoon81920
小学生時にガンダム直撃のいわゆるオタク第2世代
プラモデル作りは精神を落ち着ける大事な時間
映画・アニメもいっぱい見る
コロナ以降自転車に乗る時間が激減
最近はすっかりインドア趣味ばかり