新種のさつまいも「シルクスイート」
2018年11月18日放送の日本テレビ「鉄腕!DASH!!」にて、新品種のさつまいも「シルクスイート」と、それを用いた料理を数種類紹介していました。
かなり甘みのある品種のようでなかなか美味しそうだったのですが、まだ出始めの新品種では入手が難しそうだなぁ、と思っていたら、家の近所のスーパーに入荷してました。
山盛りに積まれた「紅あずま」の横にほんの3袋おいてあっただけで、実も少し細かったのですが、物は試しで買ってきました。
ハッセルバックスイートポテトを作ってみます
番組で紹介されていた料理の中から、ハッセルバックスイートポテトを作ってみる事にしました。スウェーデンの国民食だそうなのですが、自分は全く知りませんでした。
材料はサツマイモとチーズ・ベーコン、塩こしょうパセリが少々です。本来はジャガイモを使うらしいですね。番組で見た限り作り方はかなり簡単でしたので、手間はあまりかかりません。焼き上げるのに少し時間がかかる程度ですし、失敗の可能性もかなり低いと思います。
調理開始です
とりあえず手頃な大きさのイモを一本取りだしよく洗ってから電子レンジで加熱します。時間はイモの大きさにもよりますが、軽く切り目を入れられる程度に柔らかくなれば大丈夫でしょう。
レンジから取り出したシルクスイートに切り目を入れます
全部切ってしまわないように、割り箸を置いて包丁の刃が止まるようにしています。また、この後オーブンに入れますので、アルミホイルの上で作業しています。
切り目にスライスチーズを差し込んでいきます。
さらにベーコンも差し込んで、さらに上にもチーズをのせて塩こしょうで味付け。パセリも散らしておきます。
これを180度に熱したオーブンで10分間焼きます。これだけです。
焼けました。私はパルメザンチーズや黒こしょうも散らしております。
お皿に移して、早速食べてみましょう。
いただきます
番組内では城島リーダーが「ベーコンとチーズの塩気がちょうど良い」といった感想をおっしゃっておりましたが、なるほど確かに良い塩梅で美味しいです。
サツマイモも十分な甘みがあって、ホクホクして美味しいですしチーズやベーコンとの相性も良いと思います。
しかしあえてハッキリ申し上げるならば
「サツマイモにベーコンとチーズをのせて塩こしょうで味付けして焼いた料理」
と言われて想像する味そのままです(笑)
ものすごく変わった味とか、飛び抜けて美味しいと言う事は全然ありませんでした(苦笑)
ただ作り方は上記の通り大変簡単なので、パーティ料理等には良いかもしれませんね。切り目も入っていて小分けしやすく食べやすいですからね。
なんだかんだ言いつつ、パクパクとあっという間に平らげてしまいましたよ。